ページの先頭です。
ホーム > 広報紙「広報おおくま」 > 広報おおくま > 令和5年度 > 広報おおくま 2024年2月1日号を発行しました

広報おおくま 2024年2月1日号を発行しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月1日

里がえりもちつき大会に参加した二十歳の成人たち。

今月号の内容

目次
ページ 分類 内容
2~3ページ 特集 令和6年成人式
4~7ページ おおくま駅伝2023
8ページ まちの話題 園児らが学び舎での成長披露
認定こども園の生活発表会
新校舎での学び振り返る
学び舎ゆめの森で2学期終業式
9ページ 児童生徒がケーキづくりに挑戦
linkる大熊の出張料理教室
学び舎から伸びる願いの光
光のモニュメント
プロの演奏を間近で体感
学び舎ゆめの森でスマイルコンサート
10ページ 町特産の知見深める
学び舎ゆめの森 イチゴの摘み取り体験学習
ポケモンを動かしてみよう
放課後児童クラブでプログラミング教室
11ページ 町民目線で町の魅力発信
おおくま宣伝チーム8人に委嘱
火事に備え指導受ける
大川原で防災訓練
12ページ 恒例のもちつき楽しむ
里がえりもちつき大会2024
13ページ 能登半島地震の被災地支援へ
輪島市へ救援物資搬送
ありがとうございます
伝えたい、ありがとうメッセージ vol.12
14ページ 廃炉の安全・着実な進展求める
東京電力小早川社長へ要求書
特定帰還居住区域の除染始まる
下野上1区60haに順次着手
げんばだより
(17)アクセス道路が完成
15ページ 若手研究者が地域課題解決型ビジネス探る
OICで起業支援プロジェクト
大熊インキュベーションセンター(OIC)入居者紹介
16~17ページ 町からの大切なお知らせ 所得申告相談会を開催します
18ページ お知らせ 令和5年分の所得税等の確定申告について
小入野川河口付近で災害復旧工事を実施します
19ページ 下野上地区の再生賃貸住宅入居者を募集します
20ページ 基盤整備工事に伴う通行止め箇所について(2月)
国家公務員採用試験
21ページ 令和6年度大熊町貸与型奨学生を募集します
図書館・博物館・公民館づくりのワークショップを開催します(第2回)
みらいのおおくまマッピング
22ページ 2月は令和5年度特定疾患患者見舞金の申請期限です
F-REIフォーラムを開催します
放射線リスコミセンターから
23ページ 農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します
大熊インキュベーションセンター
グラウンドの愛称を募集します
住民票、戸籍謄抄本、税務諸証明
令和6年度から交付手数料が有料になります
中間貯蔵工事情報センターから
24ページ 町移住定住支援センターから
  • 町内で就労をお考えの方へ(求人のご紹介)
  • 「移住者交流会Meet」の参加者募集
  • 「大熊町 食べて感じる復興ツアー」を今年も開催します
25ページ おおくままちづくり公社から
  • 不動産利活用登録募集
  • 不動産セミナーを開催しました
  • 帰忘郷あまざけ販売中
  • 地域おこし型復興支援員を募集します
マイナポータルで国民年金手続の電子申請ができます
26ページ 町交流ゾーンから 2024年2月のお知らせ
  • おおくまCINEMO(シネモ)
    (定期映画鑑賞会・交流会)
  • 第7回料理教室
  • 体力測定会
27ページ 消防署から
低濃度PCBは適切に処分しましょう
文科省ADR センター
(原子力損害賠償紛争解決センター)をご存知ですか
28~29ページ 2024年2月・3月一時立ち入りスケジュール
30ページ
すこやかライフ
教えておおちゃんヘルシーライフ
31ページ 子育てひろば(いわき)
幼児相談会(いわき)
チャレンジライフ教室(いわき)
お知らせ
母子健康手帳交付希望の皆さまへ
ご妊娠おめでとうございます
健康チェック・健康相談会(中通り)
32ページ おおくま放射線情報室 教えておおちゃん放射性物質
  • 放射性物質の疑問・お悩みをお持ちの方へ
    相談窓口にご相談ください
33ページ 放射線・除染等に関する問い合わせ先
34ページ おおくまカレンダー 2月 
35ページ 町民掲示板 ふるさとおおくま会
おおくまいわき友の会
追悼復興祈念イベント
おおがわら会
熊1区
夫沢1区
36ページ おおくまを明るく
つなぐ・つなげるライトアップ
にこにこフレッシュ会
こっとんくらぶ
おおがわら囲碁愛好会
脳若がえる教室
趣味とボランティアサークル さくら会
大熊町南平手芸サロン
37ページ 大熊未来塾
古滝屋温泉日帰りお茶会
おおくま町会津会
会津スマイル会
武扇・ひまわり会
武扇・はまなす会
武扇・紅華会
武扇・なかよし会
醍醐の会 はまなす
藤咲流松寿会
雅流華扇会
38ページ おおくま再発見(16) 初発神社のはなどり地蔵
各種問い合わせ先  
39ページ 人のうごき
居住の状況
 
編集後記  
40ページ   公民館報にまつわるヒアリングを聴講しませんか
大熊町役場連絡先  

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ